センターキャップ改 4
久しぶりのセンターキャップ。
型取りはどうもまだ慣れていなくて上手く行かないです。
前回同様に発泡スチロールブロックに油粘土を詰めて土台にします。


今回は製作するときにゲルコートが白でも黒でも判るようにグレーのゲルコートを作ってみました。

型の内側に張るのは回数こなして慣れて来てたんですが外側は難しいですな。
で、ちょっと飛びますが反対側にゲルコートを吹いたのがこちら。

ガラスマットの刺で怪我をしないように補強もかねて外側にポリパテを盛ってみようかと思ってます。
まだ材料買っていないので進んだらまた書きますわ。
新しいスマホ、写真のサイズが大きいままで小さくする方法をまだ理解出来てないです・・・。(^_^;)
型取りはどうもまだ慣れていなくて上手く行かないです。
前回同様に発泡スチロールブロックに油粘土を詰めて土台にします。


今回は製作するときにゲルコートが白でも黒でも判るようにグレーのゲルコートを作ってみました。

型の内側に張るのは回数こなして慣れて来てたんですが外側は難しいですな。
で、ちょっと飛びますが反対側にゲルコートを吹いたのがこちら。

ガラスマットの刺で怪我をしないように補強もかねて外側にポリパテを盛ってみようかと思ってます。
まだ材料買っていないので進んだらまた書きますわ。
新しいスマホ、写真のサイズが大きいままで小さくする方法をまだ理解出来てないです・・・。(^_^;)
![]() 注型・封入用透明樹脂【 透明クリア樹脂1Kg ユピカ(ワックス無し)】FRPポリエステル樹脂・... |
![]() 厳選素材のみを使用。老舗お茶屋がつくる本格派抹茶ロールケーキ。甘さが苦手な方にも喜ばれて... |
スポンサーサイト